畠山奨学金 概要・詳細 ※令和2年度より文系学生も対象
畠山奨学金の概要
「畠山奨学金」は公益財団法人 荏原 畠山記念文化財団の助成によって公益財団法人加越能育英社が定款第4条(2)に基づいて実施する奨学金制度です。 この奨学金には返還の義務はありません。

畠山奨学金の詳細(令和3年度)
資格 | 石川県及び富山県に本籍があり、首都圏の国立・公立・私立の四年制又は六年制大学に在学している成績優秀な者(昨年度より加越能育英社140周年記念事業の一環として文系分野も対象に追加)。 |
---|---|
採用人数 | 大学3年生及び4年生各学年4名(理系2名・文系2名)、計8名 |
奨学金支給金額 | 月額2万円、合計24万円 |
支給期間 | 1年間(本年4月より翌年3月まで) |
応募期間 | 9月1日(水)~9月30日(木) |
応募の手続き |
次の書類を添えて、石川富山明倫学館総務室へ郵送で提出すること
【送付先】
〒112-8506 東京都文京区小石川3-11-6 |
採用通知 | 選考の結果、本人宛に11月上旬までに通知する(選考の結果、「該当なし」の場合あり)。 奨学生として採用された場合は、勉学に努め、修学状況等を報告する義務がある。 |
実施期間 | 平成20年度から毎年実施。 |
その他 | 本年度も、コロナウイルス感染防止の観点から選考面接は中止し、書類選考とする。 |
畠山奨学生
令和3年10月に実施しました畠山奨学生選考会で、選考の結果、以下の7名に奨学金を支給することに決定しました。
若林勇太 東京大学農学部獣医学課程 3年
中島辰海 東京大学工学部マテリアル工学科 3年
川合帆夏 東京理科大学工学部建築学科 4年
竹腰啓人 東京理科大学理学部第一部数学科 4年
名倉佑哉 東京大学医学部健康総合科学科 4年
伏田昌洋 日本赤十字看護大学看護学部看護学科 4年
伊藤史織 津田塾大学学芸学部英語英文学科 4年
過去の奨学生
氏名 | 在籍大学・学部 | 学年 | |
---|---|---|---|
令和2(2020)年 | 所司 翼 | 東京大学理学部 | 4年 |
荻野恭輔 | 東京大学理学部 | 3年 | |
川合帆夏 | 東京理科大学工学部 | 3年 | |
名倉佑哉 | 東京大学医学部 | 3年 | |
伏田昌洋 | 日本赤十字看護大学看護学部 | 3年 | |
石川卓郁 | 東京大学経済学部 | 4年 | |
岩崎誠倫 | 東京大学経済学部 | 4年 | |
伊藤史織 | 津田塾大学学芸学部 | 3年 | |
令和元(2019)年 | 西川凌平 | 早稲田大学基幹理工学部 | 4年 |
三浦佑介 | 東京理科大学理学部第一部 | 4年 | |
山田尚輝 | 早稲田大学先進理工学部 | 4年 | |
平成30(2018)年 | 西川凌平 | 早稲田大学基幹理工学部 | 3年 |
山田尚輝 | 早稲田大学先進理工学部 | 3年 | |
木下秀明 | 東京大学薬学部 | 4年 | |
矢田浩章 | 東京大学工学部 | 4年 | |
平成29(2017)年 | 鹿島哲彦 | 東京大学薬学部 | 3年 |
木下秀明 | 東京大学薬学部 | 4年 | |
矢田浩章 | 東京大学工学部 | 4年 | |
長谷川英紀 | 東京工業大学工学部 | 4年 | |
平成28(2016)年 | 飯田暢生 | 東京大学理学部 | 3年 |
長谷川英紀 | 東京工業大学工学部 | 3年 | |
荒田彰吾 | 東京大学工学部 | 4年 | |
河村圭悟 | 東京大学工学部 | 4年 | |
平成27(2015)年 | 荒田彰吾 | 東京大学工学部 | 3年 |
河村圭悟 | 東京大学工学部 | 3年 | |
青木勇樹 | 東京大学薬学部 | 4年 | |
川口峻史 | 東京工業大学理学部 | 4年 | |
平成26(2014)年 | 青木勇樹 | 東京大学薬学部 | 3年 |
多賀啓介 | 東京工業大学工学部 | 3年 | |
岡田誠典 | 東京大学工学部 | 4年 | |
吉村健太 | 東京大学工学部 | 4年 | |
平成25(2013)年 | 形屋寛行 | 東京工業大学工学部 | 3年 |
吉村健太 | 東京大学工学部 | 3年 | |
東 芳隆 | 東京大学教養学部 | 4年 | |
林 周斗 | 東京大学理学部 | 4年 |
畠山一清翁墓参

畠山奨学金の支給が決定した学生は、支給開始後に、畠山奨学金の生みの父である畠山一清の墓参りを行います。
場所は横浜市鶴見区にある曹洞宗大本山総持寺。